2011年02月16日
ゆいまーる実践会3期。
昨日はゆいまーる実践会3期の波の音の
AKIRAさんとミヤカナさんが工房に来ていました。
うちのガラスを扱って頂くという事で打ち合わせなどをしたのですが、
交換条件として波の音さんの藍染めのシャツのモデルをさせられました。
イヤー、恥ずかしかったですね。
波の音さんのページに私が出現する日も近いです。
AKIRAさんが体験をしました。
クールにガラスを作りました。
実践会3期と言えば、先週の土曜日に集まって
飲み会がありました。
場所は浦添の昭和食堂。
酒も食べ物も全部安くて(大体100円~300円)驚かされます。
どうやって利益を出すのだろうと不思議でしたが、
従業員のほとんどがミヤンマー出身で、
微妙に言葉が通じてないのが面白かったです。
昭和と言うよりも外国の屋台に来てる感じでした。
店舗運営の事やいろんなことで盛り上がって、
8時に始まった飲み会でしたが、
気が付いたら1時になっててビックリの
ワハハァな時間でした。
Posted by ヤラザル at 14:32│Comments(0)
│琉球ガラス