2011年01月09日
クジラの見える海。
ついにクジラが帰ってきました。
毎年、1月から3月にかけてウチの工房の前の海にクジラがやってきます。
仕事場から海を眺めていると、海にクジラのシオがあがるのがたまに見えます。
そうするとクジラが姿を現すんです。
慶良間には年末に帰ってきたらしいですが、
昨日やっとモクゲキ情報がありました。
残念ながら自分は見ることは出来ませんでしたが、
これからしばらくは海を眺める楽しみが増えます。
2年前くらい前に、この海で船釣りを工房のメンバー数人としたことがあります。
僕はあまり釣りは好きではなく、皆が釣ってる魚を食べる楽しみと、
船の上でつまみを食べながら飲んでるのが好きです。
その日は釣り始めそうそうに白ダイを釣り上げ、あとはみんながいっぱい釣ってくれ、
と一人だけ飲み会モードに入ってるときでした。
船尾の方で『ブシュー』っと大きな音がして振返ると
クジラの大きなしっぽ現れました。
船長さんが言うには何頭かいるから追っかけるねー?って。
もちろん「GO!」です。
竿やイカリを上げているうちにクジラの汐吹がどんどんはなれて行き、
それを慌てて追いかけると、
今度はなんとイルカの大群が僕らの漁船と並走し始めました。
船が作る波にイルカたちが膨らむように、姿を出したり消したり、
前に行ったり後ろに行ったり。
今思い出してもわくわくする楽しい楽しい、
海の仲間たちからの思わぬプレゼントでした。(●^o^●)
Posted by ヤラザル at 14:37│Comments(2)
│琉球ガラス
この記事へのコメント
すごいっ! (◎o◎)
いいなぁ~ ♪ しか出てきません(≧∇≦)
クジラに宜しく
いいなぁ~ ♪ しか出てきません(≧∇≦)
クジラに宜しく

Posted by とんとんとまと at 2011年01月09日 15:33
クジラさんに伝えときます。(^o^)丿
Posted by ヤラザル
at 2011年01月11日 16:13
