2010年11月07日
読谷祭り行ってきました。
11月6日(土)~7日(日)は、読谷祭りが開催されてます。
知り合いも何人か出店してるので、昨日行ってきました。
商工会青年部が出店している、ヒージャー(やぎ)汁やです。
ヒージャー汁はこんな感じ。
蓬の葉っぱ、しょうが、塩
自分の好みで入れて食べます。
地元の人でも好き嫌いが分かれます。
実践会のマドンナ、しのぶーが働いてます。
お父さんが大事に育てた紅豚を、
大事に売ってます。
高級な豚です。
しゃぶしゃぶで食べると、ヤバイです。
紅豚マンです。
ふわふわ、しっとり。
おいしかった(●^o^●)
ピザやの手伝いあさこさん。
普段は長浜商店で沖縄の物産を売ってます。
がハハと笑ってました(^◇^)。
西口さん一生懸命接客中!
塩キャラメルソフトクリームばかうま(^O^)/。
ここの焼き鳥は使ってる塩が良いだけに、本当に美味しいです。
今日が最終日。
夜には花火も上がります。
行ってこようかな。
Posted by ヤラザル at 15:40│Comments(2)
│読谷
この記事へのコメント
どうも、実践会の「間抜けでドンマイな女」
略して「マドンナ」のしのブーです♪
屋良さん、「紅豚」食べにきてくれてありがとうございました!
実践会のメンバーが来るたびに嬉しくて
テンションが上がりました!!
そろそろ寒くなてくるので、
紅豚しゃぶしゃぶパーティーしましょう(^_^)/
PS
ひーじゃー汁、私も食べたかったです!!
略して「マドンナ」のしのブーです♪
屋良さん、「紅豚」食べにきてくれてありがとうございました!
実践会のメンバーが来るたびに嬉しくて
テンションが上がりました!!
そろそろ寒くなてくるので、
紅豚しゃぶしゃぶパーティーしましょう(^_^)/
PS
ひーじゃー汁、私も食べたかったです!!
Posted by しのブー at 2010年11月08日 09:42
「紅豚」ほんとにおいしかった。
ぜひ、豚しゃぶパーティーしましょう。マドンナ。
ぜひ、豚しゃぶパーティーしましょう。マドンナ。
Posted by ヤラザル
at 2010年11月09日 13:08
