2010年11月05日

水上先生

水上先生

  今日は10時半から、経営コンサルを受けている水上 浩一先生とのうちあわせがありました。

  水上先生との出会いは、一年ほど前です。

  「ゆいまーる実践会という、色んな会社が参加するネットでの売り上げを劇的に上げている会があ

  る」と、知り合いに誘われた。

  ちょうど新型インフルエンザやリーマンショックのため、売り上げが落ち込んでいたため、

  とにかく何か新しいものに挑戦してみよう、と考え参加した。

  そうすると自分と一緒に参加した、うちの佐々木営業部長が実力を発揮。

  仕事上も、生活の上でも自信をもって行動できるようになった。

  月に何万円も売れなかった、ネットでの売り上げが、今では月平均100万ほどに伸びている。

  部長には組合の会合にも参加してもらっているが、そこでも色んな会社からアドバイスを求められるよ

  うになり、存在感を増している。

水上先生

  会社的にも、引き出物等の注文が直接はいる割合が多くなり、利益率が上がり経営も楽に成ってきた。

  一番大きいのは、お客様の感謝の声が多く寄せられるようになった事だ。

  「ありがとう」の言葉はみんなを元気にしてくれる。

  水上先生には、毎月さまざまな改善や提案を頂く。

  なかなか実践出来てはいないが、出来る事から少しずつやるだけでも成果が出ている。

  水上先生には、わが社の主治医としてこれからも面倒を見ていただきたい。

  そして心から「ありがとうございます」と感謝します。


水上先生





  

  



同じカテゴリー(琉球ガラス)の記事
組合会議。
組合会議。(2011-07-16 13:23)


Posted by ヤラザル at 15:13│Comments(0)琉球ガラス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。