2010年10月29日

台風一過

台風一過

昨日までの強風が嘘のように、台風14号が過ぎていきました。

工房の前の海は、白波がたくさん立っていてきれいです。

工房は朝から片付けに追われ、11時にようやく製作スタートです。

台風一過

サンニンの葉が、塩をかぶったせいで赤くなっています。

海の近くの草木は台風が去ると、塩枯れするのが多い。けれど、しばらくするとまた元通りになっている。

自然の力強さを感じさせられる。

台風一過

最近読んだ「社長の手帳」佐藤 満著です。

筆者が社長業をする中で出会った言葉が、数多く紹介されている。

その中で一番気に入ったのが次の言葉です。

「‘今日という日は
 人生の中で最も重要である’
 と、毎日30回唱える」

30回はちょっと多いけど、これを実践すると、結構前向きに一日活動できる。

他にも紹介したい言葉がいくつもある。社長じゃない人でもても読む事をお勧めしたい。



同じカテゴリー()の記事
本の紹介。
本の紹介。(2011-02-13 09:00)

お気に入り。
お気に入り。(2010-11-11 13:29)

なんとなく木曜日
なんとなく木曜日(2010-11-04 11:42)


Posted by ヤラザル at 11:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。