2010年10月26日
風が強いです
今日は風の音で目が覚めました。
台風14号の影響で、風速10メーター位あるらしい。
もう11月になろうっていうのに、まだ台風か・・・。うんざり(~_~)。
でも台風が来ないと珊瑚が白化するって言うし。しっかり台風の用意をして、前向きに考えよーと(^_^)v。
台風というと、工房を立ち上げて5年位は本当に泣かされていた。
台風の日に結婚式の納品が重なり、留守をお願いしてた職人が勝手に帰って火事になったり(工房に戻る
と何台もの消防車が工房を囲み既に鎮火済みでした)。
台風が三日かん沖縄に居座り、窯の見張りのためほとんど寝れなかったり。
漏電したバーナーを直すために感電した回数なんて数え切れない。
でも、そういう経験が今の自分を作っている。「モノ作りは自分作り」。
そんなこんなで、今日も工房はいつもの検品から始まっています(手前で笑ってるのがうちの元気印アヤ
です)。ウチの工房では職人が検品するのが伝統です。
前の日の自分の「吹き」や技術を確認して、悪いところを先輩にアドバイスしてもらうためです。
検品された商品たちは箱に整列。納品されていきます(ドナドナドナ~♪)。
Posted by ヤラザル at 10:47│Comments(0)
│読谷