2011年02月27日
第18回やちむん市。
今日は東京マラソンですね。
いつか出てみたいです。
あの大都会を思いっきり走ってみたいです。
昨日、今日とやちむん市が開催されてます。
ホントにいい天気の中たくさんの人で賑わっていました。
過去最高の人出じゃないかと主催者もいってました。
後輩の志陶房の長浜太志君も新しいシリーズを
出していました。
いい感じです。
いいでしょ。
この人が「やちむん市」を発案し
ボランティアで作ってきた長浜真賢さんです。
熱い男です。
やちむん屋ではないんです。
読谷村の福祉のために戦う男です。
彼が作ってきたやちむん市18回。
秋に開催している工芸市5回。
大変な苦労だと思います。
この2つのイベントが読谷の工芸で生きている
人達をどれほど支えているか。
いつかプロフェショナルのような番組で
取り上げるべき人だと思います。(^O^)/
Posted by ヤラザル at 12:56│Comments(2)
│読谷
この記事へのコメント
ヤラさん発見!
工芸市はお疲れ様でした。ブログ更新楽しみしていますよ!
頑張って下さいねぇ。
ナカママサアキ
工芸市はお疲れ様でした。ブログ更新楽しみしていますよ!
頑張って下さいねぇ。
ナカママサアキ
Posted by うつわびと
at 2010年10月19日 15:24

激励有難うございます。初心者なもんで、こめんと発見遅くなり、すいませんでした。
Posted by ヤラザル
at 2010年10月23日 14:00
