感動の注文がはいりました。

ヤラザル

2011年05月12日 16:30



  仕事は奥が深い。


  そう実感する出来事がありました。


  今回の震災前に宮城県の沿岸部にお住まいの方から


  引き出物の注文を頂いておりました。


  震災後は数日そのお客様とは連絡が取れず


  大変心配しておりました。


  しばらくたって連絡が取れたときは


  結婚式が中止になったので引き出物はキャンセルしたいとのこと。


  キャンセルを心から喜んでお受けしたのは


  後にも先にもこれが初めてでした。


  ただただ生きていて下さった、それが嬉しかった。




  そんなお客様から、


  なんと


  台風のお見舞いのメールとともに

  
  たくさんの引き出物の注文を頂きました。


  50セットも。




  
  震災前は夫婦で南の島に移住する予定で仕事も見つかっていたみたいですが、


  今は古里の復興に燃え


  家業の工務店を忙しく手伝っているとの事。


  震災に遭い大変な中でも


  着実に歩みを始められている事に感動を禁じ得ません。


  これも琉球ガラスを作ってお客様にお届けするという


  仕事のお陰で出会えた感動です。


  これだから仕事ちゅうもんは奥が深い。


  感謝。感謝です。



  P.S この事はウチのササネコ部長が震災直後からやり取りをしていたので、

      詳しくはその報告を楽しみにしていてください(^o^)丿。

関連記事